こんにちは!
近所の野池へちょこっと。
この野池は天才くんばかりなのか、、、。
見え小バスでさえ、喰ってくれません。
先日は同じ池で45センチほどのブリブリ釣りましたが、あとが続かないですね~
天才くんばかりなのか、この池のバスが減ったのかどんどん釣るのが難しくなってます。
唯一釣れるのは、野池の水MAX&大雨が降って流れこみできたときだけは爆発。
バスが天才なのか、僕の腕がないのか(^^;
今回、いろいろ試して無反応の小バスが唯一反応したのが、
手長エビワームのノーシンカーをボトムまで落として、トゥイッチでリアクション。
同じワームを中層で漂わしてもダメでしたが、ボトムリアクションだけは反応GOODでした。
しか~し、難点が。
ノーシンカーをボトムまで落とすのがじれったくて我慢できません(笑)
待つというスキルが必要ですね。
マダイのひとつテンヤも待てません(笑)
ひとつテンヤもマダイが渋いときは、オモリをどんどん軽くして、しまいにはノーシンカーのひとつテンヤじゃないと喰わないときもあると聞きました。
釣りでの待つというのは、スキルですね。
今日は小バス1匹釣って、用事があるので切り上げです。
最近は天才くんばかりなので、これからは待つというスキルを付けたいと思う今日このごろでした、、、。