こんにちは!
余ったデニム生地でポーチ作ってみました。
ファスナーは、むか~し迷彩カーゴパンツ作ったときに余ったカーキテープのファスナー。
このデニム×カーキが僕のお気に入り(笑)
ユニバーサルファスナーのヴィンテージテイスト。
実はYKK製で、取っ手部分が違うだけですが、、、。
オカッパリのときに便利なポーチになればな~と。
写真はアジングのワームを収納したところ。
あとは、ジグヘッド入れたり、スナップ入れたり、リーダー入れたりと。
こんな感じにカラビナを付けて、さっと取り出し可能。
バッカン中にたくさん持って行って、ヘビロテするものだけをそっと忍ばせたりも。
もちろん財布やスマホを入れたりも可能。
ちなみに撥水加工はかけてません。
カラビナはレーザー加工で文字入れ。
とりあえずサンプルなので、転写プリントでロゴ。
量産は刺繍にしようか、プリントにしようか。
なんか考えます。